国際コミュニケーション科

国際コミュニケーション科をもっと詳しく知りたい場合はこちらをご覧ください。

国際コミ科は商業科目と並行して外国語関連科目を数多く学習する学科です

  • 商業の基礎知識を身につけるとともに、英語を中心とした外国語関連科目を学習し、大学等への進学を目指します。
  • 最大27単位の外国語に関連する科目を学習することができます。

カリキュラム

  • 一週間の授業時間は30時間ありますが、そのうち1年次には8時間、2年次には7時間(選択により9時間)、3年次には7時間を、商業高校ならではの「商業」科目の内容を学習します。
  • 英語に関する科目は、1年次6時間、2年次には最大で8時間、3年次には最大で12時間学習することができます。
  • 1年次の後期からは英語以外に中国語かハングルを選択することもできます。
  • 商業高校ならではの「ビジネス実務」を2年次に選択することが可能です。

取得目標資格

  • 実用英語検定2級
  • 全商英語検定1級
  • 全商簿記検定1級(原価計算)

国際コミュニケーション科の活動の様子

  • 1年次にはブリティッシュヒルズ(英語村)での語学研修(英語だけで生活する研修)があります。
  • 授業や集中プログラムを通して数多くの国際交流を体験することができます。
 

ブリティッシュヒルズでの語学研修

OC

ブリティッシュヒルズでの語学研修

インドネシア

ハングル・中国語授業

スワンヒル

山形市とスワンヒル市との交換留学に参加

集中プログラム 山形大学留学生との交流会

集中プログラム シンガポール講座

集中プログラム イギリス講座

山形県国際交流員による国際理解