転勤のご挨拶
春となりました。いつも産調ガールズ(産業調査部)を応援していただきましてありがとうございます。
さて、私こと長年に渡り顧問を務めて参りました伊藤広幸は、この春の人事異動で山形県立米沢商業高校に転勤となりました。
顧問として11年間に渡り素晴しい経験をさせていただきました。部員ゼロから日本一になるまでの全てのシーンが私の宝物です。そして何よりも産調ガールズを応援していただいている皆さま。本当にありがとうございました!
顧問は変わりますが、産調ガールズは同じように活動を続けて参ります。どうぞ今までと変わらないご支援をお願い申し上げます。
11年間本当にありがとうございました。また次の最高を目指して顔晴ります!
山形市立商業高等学校産業調査部顧問 伊藤 広幸
産業調査部(新入生の皆さんへ)
皆さんこんにちは!
中学生の皆さん、入試お疲れ様でした。私は10日の午後に放送していた入試問題の解説を見ました。入学後も必ず見ると決めているからです(笑)
さて、産業調査部に入ってみたいと考えている人はいますか?
入部条件は一つだけです。 私達と本気で全国優勝を目指してくれる志があるということです。入部を考えている方は、産業調査部公式インスタグラムまたはFAXで入部の意思を示してください。特別な経験はいりません。
これまで、産業調査部に入りたいと考えてこのブログを見ている方を優先し、ぜひ入部していただきたいと考えています。
最初は皆、パソコンの使い方や具体的な部活についての知識はほとんどありません。不安になる必要はないです。もし、部活の様子を詳しく知りたいという方は公式インスタグラムを覗いてください!私達の普段の活動や投稿を遡ると発表の様子などもアップしてるのでぜひご覧ください。
新入部員は、毎年先着8名までです。
産業調査部(産調ガールズの物語「駅からハイキング告知編」
皆さんこんにちは!今年の5月15日(土)に第12回「駅からハイキング」を実施します。
今年は、山形商業高校の現在の校舎で駅ハイをするのは最後の年になります!
詳しくは、JR東日本のホームページに記載されているので、是非ご覧くださ
い!受付は、4月9日(金)になっています。例年になく混むと予想されますので、お早めにご応募ください。
私達産業ガールズとともに、山形の魅力を再発見しましょう!
皆様の参加をお待ちしております!
産業調査部(産調ガールズの物語「卒業編」)
3月3日に第104回の卒業証書授与式が挙行されました。昨年に引き続き、新型コロナウイルスの影響により在校生不在、保護者は各家庭から1名しか参列できない卒業式となりました。新しい形での卒業式を行うのは今年で2回目ですが、卒業生がこの1日を大切にした感動的な卒業式になりました。
産調ガールズも8名が卒業しました。今年は全国大会がなくなった年でした。3年生や、研究の思い出を残したいと考え、始めた商品開発では、予想以上の売れ行きとなり、リモートでの発表など、「新たな道を開いた先輩」でした。
高校でたくさんの経験をし、自分の夢に向かって歩き始めました。
今まで応援していただいた皆様、本当にありがとうございました
先輩方、ご卒業おめでとうございます!