進路指導について
進路状況2025年(令和7年)3月卒業生
就職 | 総合ビジネス科 | 情報科 | 経済科 | 合計 | |
---|---|---|---|---|---|
県内企業 | 31 | 11 | 0 | 42 | |
県外企業 | 6 | 1 | 2 | 9 | |
公務員 | 12 | 2 | 1 | 15 | |
自営 | 1 | 0 | 0 | 1 | |
合計 | 50 | 14 | 3 | 67 |
進学 | 国立大学 | 0 | 0 | 2 | 2 |
---|---|---|---|---|---|
私立大学 | 66 | 18 | 64 | 148 | |
短大 | 7 | 1 | 3 | 11 | |
各種専修 | 35 | 6 | 6 | 47 | |
海外留学 | 0 | 0 | 1 | 1 | |
進学予定 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
合計 | 108 | 25 | 76 | 209 |
卒業生数 | 158 | 39 | 79 | 276 |
学科毎の進路について
生徒の進路希望は、学科の特色に応じたものになっています。
- 総合ビジネス科
- 就職を中心に、大学・短大や専門学校への進学を希望する生徒もおり、就職と進学がほぼ半々です。中には公務員を希望する生徒もいます。
- 情報科
- ICT社会に対応できる基礎を身につけた上で、資格を活かした就職や進学を目指します。
- 経済科
- ほとんどの生徒は4年制大学に進学していますが、専門学校や就職する生徒もいます。
就職について
- 就職希望者のほとんどが、自宅から通勤できる県内企業を希望しています。
- 就職を希望する生徒は、事務職を中心に営業職・販売職・サービス職・製造職に就いています。
特に女子生徒は、商業高校の専門である簿記会計やコンピュータの技術などを活かして、事務職に就く割合が高いです。 - 就職希望者は、2年次にはインターンシップを経験し、各種ガイダンスを通して職業観を養えるような指導を行っています。
3年次は応募前の職場見学へ積極的に参加し、職場の雰囲気や仕事内容を十分理解した上で応募できるように、企業研究を深めています。 - 厳しい雇用環境の中でも生徒が内定をもらえているのは、本人の努力はもちろんですが、多くの卒業生が各職場で築き上げてきた高い信頼による後押しが大きいです。
- 公務員試験は、倍率も高く、かなり難関な試験になっています。希望する職種は多様で、国・地方の一般行政はもちろん、税務、警察官、消防士、自衛官などです。
(令和7年3月卒業生合格者数 15名)
国家公務員一般職×1、国家公務員専門職×2、自衛隊自衛官候補生×1、山形県警察行政×2、山形県警察官B×3、山形市行政×1、天童市行政×1、上山市行政×1、高畠町行政×1、山形市消防×1、仙台市行政×1
- 各種ガイダンスでは、第一線でご活躍のビジネスマンの方より「仕事とは何か」「なぜ働くのか」についてご講話をいただいています。
- 公務員試験対策として、各学年ごと朝学習、外部講師を招いての講習会、外部会場での講習会などを実施しています。
就職先一覧
令和7年3月卒業生 就職先一覧(令和6年度卒)
【公務員】
- 国家公務員一般職東北(労働局)
- 国家公務員専門職東北(税務)
- 自衛隊自衛官候補生
- 山形県(警察行政)
- 山形県(警察官B)
- 山形市(行政)
- 天童市(行政)
- 上山市(行政)
- 高畠町(行政)
- 山形市(消防)
- 仙台市(行政)
【県外就職先企業】
- アイリスオーヤマ㈱
- ㈱トッパンコミュニケーションプロダクツ
- 東日本旅客鉄道㈱
- 社会保険診療報酬支払基金
- ㈱吉池
- ㈱ロッテ
【県内就職先企業】
- ベーリンガーインゲルハイム製薬㈱
- ㈱山形銀行
- 山形市農業協同組合
- ㈱でん六
- パナソニック㈱山形
- 一般財団法人日本健康管理協会山形健康管理センター
- ㈱山形共和電業
- シヤチハタエンジニアリング㈱
- ㈱いそのボデー
- 東北送配電サービス㈱
- ㈱山形ミートランド
- ㈱丸勘山形青果市場
- 山形パナソニック㈱
- アイジー工業㈱
- 啓装工業㈱山形工場
- 山形県農業共済組合
- ㈱トヨタレンタリース山形
- ㈱エフピコ山形
- 東和薬品㈱
- 日本郵便㈱東北支社
- 山形伝統芸能振興㈱
- 日産プリンス山形販売㈱
- 京セラ㈱山形東根工場
- ㈱山形共和電業
- 山形ヤクルト販売㈱
- ㈱弘栄システムエンジ
- 明立工業㈱
- 山形ガス㈱
- コーアイセイ㈱
- 山形県土地改良事業団体連合会
- ㈱ミクロ
- シカタニ
令和6年3月卒業生 就職先一覧(令和5年度卒)
【公務員】
- 国家公務員一般職東北(労働局)
- 国家公務員一般職東北(検察庁)
- 国家公務員専門職東北(税務)
- 自衛隊一般曹候補生
- 山形県(警察官)
- 山形市(行政)
- 山形市(消防)
- 西村山広域(消防)
【県外就職先企業】
- アイリスオーヤマ(株)
- ㈱日立ソリューションズ東日本
【県内就職先企業】
- ベーリンガーインゲルハイム製薬㈱
- 日新製薬㈱
- 山形ダイハツ販売㈱
- THK㈱山形工場
- ㈱メコム
- ㈱トプコン山形
- ㈱カーサービス山形
- ㈱山形銀行
- ㈱サン・ベンディング東北
- 浅野防災山形㈱
- 税理士法人 三和会計事務所
- シヤチハタエンジニアリング㈱
- 税理士法人 霞城会計事務所
- 山形信用金庫
- 高洋電機㈱
- 弘栄設備工業㈱
- 山形カシオ㈱
- 東和薬品㈱
- 日本郵便㈱東北支社
- ㈱でん六
- 愛和建設㈱
- パナソニック㈱山形
- 一般財団法人 日本健康管理協会 山形健康管理センター
- 京セラ㈱山形東根工場
- 北郡信用組合
- 山形市農業協同組合
- ㈱片桐製作所
- ㈱高速
- ㈱山形共和電業
- ㈱安達会計事務所
令和5年3月卒業生 就職先一覧(令和4年度卒)
【公務員】
- 国家公務員一般職東北(地方整備局)
- 自衛隊自衛官候補生
- 山形県(警察行政)
- 山形市(行政)
- 高畠町(行政)
- 東根市(行政)
- 東京都特別区(行政)
【県外就職先企業】
- アイリスオーヤマ(株)
- (株)エルライン
【県内就職先企業】
- ㈱山形銀行
- (一般)日本健康管理協会 山形健康管理センター
- ヴェオリア・ジェネッツ㈱
- 弘栄設備工業㈱
- 税理士法人 三和会計事務所
- 日本郵便㈱東北支社
- ㈱西浦工業
- 山形スバル㈱
- TBCグループ㈱
- ㈱平田牧場
- ㈱高速
- ミクロン精密㈱
- 芦野工業㈱
- シャチハタエンジニアリング㈱
- テクノクオーツ㈱
- 京セラ㈱山形東根工場
- ベーリンガーインゲルハイム製薬㈱
- ㈱半澤鶏卵
- パナソニック㈱山形
- 北郡信用組合
- ㈱タルイシ
- 山形中央信用組合
- 日新製薬㈱
- トヨタカローラ山形㈱
- ㈱山形共和電業
- THK㈱山形工場
- 山形オーデリック㈱
- 山形県農業共済組合
- 山形グランドホテル
- アイジー工業㈱
- 啓装工業㈱山形工場
- 東和薬品㈱
- ㈱トプコン山形
- ㈱スペシャルデイ・インク
- 東北電化工業㈱
- 社会福祉法人 敬寿会
- ㈱KDDIエボルバやまがたワークプレイス
- 東北送配電サービス㈱
- 高島電機㈱
- かわでん㈱
- ㈱長栄精密
- ㈱片桐製作所
- 山形パナソニック㈱
- ㈱全農ライフサポート山形
- 技研㈱山形工場
- 丸東商事㈱
- ㈱齋藤工務店
- 宇宙商事㈱
進学について
令和7年3月卒の進学者は、大学150名(国公立大2名・私立大148名)、短大11名、専修・各種学校47名の合計208名で全体の75.36%(前年度76.57%)でした。山商は就職に強いのはもちろんですが、大学進学に力を入れている商業高校として全国から視察の申し込みを受けるほど注目を集めています。
令和4年度より「総合ビジネス科」「情報科」「経済科」の3学科体制となりました。学科により目標が異なりますので注意が必要です。それでは、進学面での特徴を学科ごとに説明します。
総合ビジネス科 (定員160人) |
多様な「就職希望者」に対応し、主に「実社会での即戦力の育成」をめざす学科です。簿記や情報処理等の資格を活かして大学進学を目指すことも可能です。 |
---|---|
情報科 (定員40人) |
ICT社会に対応する基礎を身に付け、様々な分野のITリーダーとして活躍するための礎を築く学科です。多くの資格を活かして就職だけでなく、進学も目指すことも可能です。 |
経済科 (定員80人) |
国公立や難関私立の社会科学系(経済・経営・商・法学部等)への「大学進学」をめざす学科です。英語・国語・簿記を強化したカリキュラムで、ほとんどの生徒が大学に進学しています。 |
大学進学をめざす「経済科」は、一般入試対策として1・2年次に年4回の「集中補習」と夏休み中の「夏期講習」を実施し、模擬試験を継続的に受験します。3年次には、大学進学希望者全員に対象を広げて、平日と長期休暇中の進学講習を実施し、模擬試験で実力を確認させています。
また、推薦入試対策として、2・3年次に小論文模試を受験し、3年9月からは全職員で小論文と面接の個別指導(マン・ツー・マン)を行います。このように、山商では個々の生徒の特性を活かした進学指導を心がけています。
「大学進学は普通高校」と思われがちですが、「商業高校」だからこそ有利な点もあります。さらに商業高校生は、普通高校出身者が大学で取得困難な高度な資格を高校時代に多数取得していますから、実は4年後の就職の際も有利なのです。
それでは、大学進学の際に山商生が有利な点をまとめてみましょう。
指定校推薦
「商業高校」としての山商の実績・大学進学実績・大学入学後の先輩の優秀な成績等を大学側が評価し、本校から推薦された生徒の合格を約束する特別推薦枠です。私立大学に限られますが、本校には「全国の商業高校で○校だけ」といった希少な指定校推薦枠が数多くあります。
明治大(指定枠4)・立教大(2)・中央大(3)・法政大(2)・関西大(1)・同志社大(1)・立命館大(1)など、進学校でも合格が難しい大学の指定校推薦枠が充実していることに注目してください。
専門高校枠(推薦/一般)
商業高校や工業高校を、普通高校に対し「専門高校」と言います。「専門高校」の生徒に限定して募集をする枠が「専門高校枠」であり、普通高校の生徒は出願できません。目的意識がないまま大学に入学して意欲を失う学生が社会問題となり、職業意識の高い「専門高校生」が注目されているのです。
「専門高校枠」の推薦入試は国公立大でも私立大でも採用されています。国公立では福島大学・新潟大学・富山大学・金沢大学・岡山大学・高崎経済大学、私立では専修大学・東京経済大学などに本校から合格しています。
専門高校枠推薦で合格している主な大学
国公立 |
|
---|---|
私立 |
|
大学・短大合格状況
令和7年3月卒業生 進学先一覧(令和6年度卒)
【国公立大学】
- 高崎経済大学×1/地域政策
- 新潟県立大学×1/国際地域
【私立大学】
- 石巻専修大学×1/理工
- 東北学院大学×25/経済・経営・文・法・国際・情報・地域総合
- 仙台大学×1/体育
- 東北福祉大学×3/総合福祉・教育・健康科学
- 尚絅学院大学×2/健康栄養・心理教育
- 宮城学院女子大学×4/学芸・教育・現代ビジネス
- 東北芸術工科大学×7/デザイン工学・芸術
- 東北公益文科大学×6/公益
- 東北文教大学×1/人間関係
- 育英大学×1/教育
- 獨協大学×2/経済
- 駿河台大学×1/心理
- 文教大学×1/経営
- 国際武道大学×2/体育
- 流通経済大学×1/経済
- 江戸川大学×1/社会
- 神田外語大学×1/外国語
- 千葉商科大学×7/商経・人間社会・総合政策
- 明海大学×1/不動産
- 青山学院大学×1/地球社会共生
- 大妻女子大学×1/家政
- 國學院大学×2/経済
- 駒澤大学×2/経済・経営
- 昭和女子大学×1/グローバルビジネス
- 実践女子大学×1/国際
- 専修大学×1/商
- 拓殖大学×3/商・政経・国際
- 中央大学×3/商・経済
- 東京経済大学×5/経営・経済
- 東京経営大学×1/経営
- 東京医療保健大学×1/看護
- 東京女子体育大学×1/体育
- 東京農業大学×1/農
- 東洋大学2部×3/経済・経済
- 日本大学×3/経済・商
- 日本体育大学×2/スポーツマネージメント
- 日本女子体育大学×2/体育
- 帝京大学×2/医療技術
- 法政大学×2/キャリアデザイン・経営
- 武蔵大学×2/経済
- 明治大学×12/政治経済・経営・商・農
- 明治学院大学×1/経済
- 立教大学×3/経営・経済・観光
- 大正大学×1/仏教
- 神奈川大学×13/経済・経営・法・人間科学・国際日本
- 桐蔭横浜大学×1/スポーツ科学
- 関東学院大学×1/経営
- 能率産業大学×1/情報マネジメント
- 新潟医療福祉大学×3/医療技術・リハビリテーション・健康科学
- 関西大学×1/ビジネスデータサイエンス
- 同志社大学×1/商
- 立命館大学×1/経営
- 立命館アジア太平洋大学×2/アジア太平洋・国際経営
【短期大学】
- 県立米沢女子短期大学×1/社会情報
- 会津大学短期大学部×1/産業情報
- 國學院北海道短期大学部×4/総合教養
- 仙台青葉学院短期大学×3/歯科衛生・ビジネスキャリア
- 羽陽学園短期大学×2/幼児教育
令和6年3月卒業生 進学先一覧(令和5年度卒)
【国公立大学】
- 福島大学×1/経済経営
- 高崎経済大学×1/地域政策
- 長野県立大学×1/グローバルマネジメント
【私立大学】
- 石巻専修大学×1/経営
- 尚絅学院大学×1/健康栄養
- 仙台大学×1/体育
- 仙台白百合×1/人間
- 東北学院大学×25/経営・経済・法・地域総合・国際・情報・文
- 東北福祉大学×10/総合福祉・総合マネジメント・教育・健康
- 宮城学院女子大学×2/教育
- ノースアジア大学×1/経済
- 東北芸術工科大学×6/芸術・デザイン工学
- 東北文教大学×2/人間科学
- 医療創生大学×1/看護
- 獨協大学×2/経済
- 神田外語大学×1/外国語
- 国際武道大学×1/体育
- 千葉商科大学×8/商経・サービス創造・政策情報・人間社会・国際教養
- 中央学院大学×1/商
- 亜細亜大学×2/経営・経済
- 國學院大学×3/経済・神道文化
- 国士舘大学×1/政経
- 駒澤大学×1/経済
- 昭和女子大学×1/グローバルビジネス
- 専修大学×2/商
- 拓殖大学×6/商・国際・工
- 中央大学×4/経済・商
- 東京経済大学×5/経営・経済・現代法
- 東洋大学×1/経済2部
- 日本大学×6/経済・商・国際関係
- 文教大学×2/経営・情報
- 法政大学×2/キャリアデザイン・経営
- 武蔵大学×1/経済
- 明治大学×13/経営・商・農
- 明治学院大学×1/経済
- 立教大学×2/経営・経済
- 神奈川大学×9/経営・経済・法・国際日本
- 関東学院大学×1/経営
- フェリス女学院大学×1/国際交流
- 横浜商科大学×1/商
- 新潟医療福祉大学×3/リハビリテーション
- 同志社大学×1/商
- 立命館大学×1/経営
- 近畿大学×1/経営
- 立命館アジア太平洋大学×2/アジア太平洋・国際経営
【短期大学】
- 県立米沢女子短期大学×1/英語英文
- 國學院北海道短期大学部×6/総合教養
- 仙台青葉学院短期大学×3/ビジネスキャリア
- 聖和学園短期大学×1/キャリア開発総合
- 羽陽学園短期大学×1/幼児教育
- 東北文教大学短期大学部×2/子ども
- 創価女子短期大学×1/国際ビジネス
- 日本大学短期大学部×1/ビジネス教養
令和5年3月卒業生 進学先一覧(令和4年度卒)
【国公立大学】
- 新潟大学×2/経済総合経済
- 筑波大学×2/体育
- 福島大学×2/経済経営
【私立大学】
- 東北学院大学×16/経済・経営・文・法・情報・地域総合
- 仙台白百合大学×1/人間
- 仙台大学×1/体育
- 東北福祉大学×4/健康・総合マネジメント・教育
- 宮城学院女子大学×3/学芸・現代ビジネス
- 東北芸術工科大学×5/デザイン工学
- 東北公益文科大学×1/公益
- 東北文教大学×2/人間科学
- 獨協大学×4/外国語
- 神田外語大学×1/外国語
- 千葉商科大学×6/商経・政策情報・サービス創造
- 東京基督教大学×1/ 神学
- 國學院大学×2/経済
- 国士舘大学×2/政経・体育
- 駒澤大学×1/経済
- 実践女子大学×2/人間社会・文
- 専修大学×2/商
- 拓殖大学×3/商・国際
- 中央大学×5/商・経済
- 亜細亜大学×2/経営・経済
- 東京経済大学×7/経営・経済
- 東洋大学2部×4/会計ファイナンス・経済・経済
- 昭和女子大学×1/グローバルビジネス
- 日本大学×9/経済・商・国際関係
- 法政大学×2/キャリアデザイン・経営
- 武蔵大学×1/経済
- 明治大学×14/経営・商・農
- 明治学院大学×1/経済
- 立教大学×2/経営・経済
- 神奈川大学×12/経済・経営・法・人間科学・国際日本・工・外国語
- 関東学院大学×2/経営
- 文教大学×2/経営
- 新潟医療福祉大学×1/健康科学
- 立命館大学×1/経営
- 立命館アジア太平洋大学×2/アジア太平洋・国際経営
- 産業能率大学×1/情報マネジメント
- フェリス女学院大学/国際交流 ×1
- 清和大学×1/法
- 成安造形大学×1/芸術
- 桜美林大学×1/グローバルコミュニケーション
- 武蔵野大学×1/経営
- 山梨学院大学×1/経営
- 武庫川女子大学×1/文
【短期大学】
- 県立米沢女子短期大学×1/英語英文
- 会津大学短期大学部×1/産業情報
- 國學院北海道短期大学部×3/総合教養
- 仙台青葉学院短期大学×2/ビジネスキャリア・言語聴覚
- 東北文教大学短期大学部×1/子ども
最終的には、本人が3年間の学校生活や勉学に対して「どのような姿勢で取り組んできたのか」が、希望進路実現への重要なカギとなります。