保健室だより

  • 令和4年度No.3 受診のすすめ(再)を配布しますnew
  • 令和4年度No.2 健康診断結果通知を配布します
  • 令和4年度No.1 健康診断の日程について
  •  
  • 令和3年度No.4 受診のすすめ(再)を配布します
  • 令和3年度No.3 新型コロナウイルスワクチンについて
  • 令和3年度No.2 健康診断結果通知を配布します
  • 令和3年度No.1 健康診断の日程について
  • 独立行政法人日本スポーツ振興センター「災害共済給付制度」について

  • 独立行政法人日本スポーツ振興センターの手続きはこちら
  • 下記様式をクリックするとPDF形式の様式が表示されますので、印刷してご使用ください。

    スクールカウンセリング事業実施計画について

    令和4年度スクールカウンセリングについてのお知らせはこちらnew

    学校感染症による手続きについて(インフルエンザ、感染性胃腸炎など)

     学校は集団生活の場であるため、医師に学校感染症と診断され自宅休養を指示された場合、学校は「欠席」ではなく「出席停止」扱いとなります。医師による登校許可が出た時点で登校可能となりますので、診断後は、ただちに学校へ電話連絡してください。また、下記の報告書に必要事項を記入の上、登校が可能になりましたら担任にご提出ください。なお、用紙は保健室にも準備してあります。学校感染症の手続きについて、ご不明な点がございましたら保健室までお問い合わせください。

    学校感染症による出席停止に伴う受診報告書(様式)

    上記様式をクリックするとPDF形式の様式が表示されますので、印刷してご使用ください。 なお、インフルエンザ等の感染症が疑われるときは、あらかじめこの用紙を病院に持参すると再来院の手間が省けます。

    参考 【出席停止期間】