総合ビジネス科 ★令和4年から内容が新しくなります★

 令和4年入学生から従来あったコース制を廃止し、1年次は、「ビジネス基礎」「簿記」「情報処理」などの基礎的科目を中心に学習し、2年次からの学習は選択科目群を増やし、各自の進路実現に向けて、目標や興味・関心の高い科目を選択し、知識の幅を広げたり専門性を高めたりできるような充実した学習内容になっています。
 日頃の授業の中で、実社会に出てから役立つ知識や技能を身に付け、放課後の部活動や各種学校行事、そして資格取得など、日々の学校生活を充実させながら、3年次には、就職や進学など生徒の多種多様な希望にあった進路希望が実現できる学科が総合ビジネス科です。

学科の特徴

 総合ビジネス科は、多くの商業科目を幅広く学習し、多様な進路希望に対応した学科で、実社会での即戦力の人材育成を目指している学科です。
 卒業後の県内外の就職、公務員のほか、資格を活かして大学や短大などへの進学をめざすこともできる学科でもあります。
 その総合ビジネス科でおこなわれている「商業教育」は、社会に出てから役に立つ知識や技能を身に付けることを目的としています。

カリキュラムの特徴

 総合ビジネス科の大きな特徴としては、令和4年度の入学生より、新しい学習指導要領に基づき、商業科目の「簿記」「財務会計」を重要な科目と位置づけ多くの時間を設定するとともに、2年次からは、各自の進路実現に向けて、目標や興味・関心の高い科目を選択し、知識の幅を広げたり専門性を高めたりできるようにカリキュラムを編成しました。
 これらの学習を通して、思考力・判断力・表現力を身に付けるとともに、地域社会の要請に対応するため、そして将来のビジネスの様々な場面で役に立つ実務に即した知識と技能を身に付け、力を高めていくことができます。

【カリキュラム】

 簿記会計の能力と、自分の興味・関心のある科目を選択し、それぞれの力を伸ばせる!!

学科独自の取り組み

 総合ビジネス科で目標とする資格をあげると、1年次は簿記や情報処理、商業経済などの検定を全員で受験し、同じ目標の資格取得を目指していきます。
 2年次からは学習する内容や選択科目によって異なりますが、簿記、情報処理、ビジネス文書実務検定などの上級資格取得を目標とし、各自の興味関心や進路目標、得意な分野を高めながら学習を進めていくことができます。
 その他の目標とする検定資格として、日本商工会議所主催の日商検定があります。
 このように、学年が上がるにつれて、力をつけ、レベルの高い上級資格取得を目標とし、学習を進めていくことができます。

卒業後の進路

 総合ビジネス科は多様な進路希望に対応している学科です。
 進路指導については、就職・公務員の受験対策指導や、大学・短大・専門学校への進学指導も、各自の進路志望に合わせて学年全体でおこなわれています。 これまでの卒業生の進路状況は就職と進学の割合はほぼ半数です。今年3月に卒業した総合ビジネス科の生徒の進路状況は、就職、公務員を含めた割合は42%、進学は専門学校を含めると57%で、進学の方がやや多くなっています。
 総合ビジネス科の生徒は、就職や公務員も、そして、四年制大学や短期大学、専門学校への進学も目指すことができます。
 昨年度の主な進路先をあげています。(令和3年3月 卒業)

【就職関係】

・県内就職(一部)
(株)ユアテック、(株)でん六、東和薬品(株)、日新製薬(株)、テクノクオーツ(株)、 (株)山形銀行、(株)きらやか銀行、アイジー工業(株)、THK(株)山形工場、 日本連続端子(株)、(株)滝の湯ホテル、日本郵便(株)東北支社、ヤマリョー(株)、 (株)KDDIエボルバやまがたワークプレイス、(株)アイエス、(株)片桐製作所、 リンベル(株)東日本物流センター、山形農業協同組合、山形県農業共済組合 など
・県外就職
(株)トッパンコミュニケーションプロダクツ、アイリスオーヤマ(株)、名糖運輸(株)
・公務員
東京都特別区、山形県(警察官)、山形市(行政)(消防)、東根市(行政)(消防)、 上山市職員(消防)、陸上自衛隊一般曹候補生、陸上自衛隊自衛官候補生

【進学関係】

・四年制大学(一部)
福島大学、高崎経済大学、中央大学、明治大学、専修大学、亜細亜大学、拓殖大学、 東京経済大学、千葉商科大学、文教大学、神奈川大学、東洋大学、東北学院大学、 東北福祉大学 など 仙台白百合女子大学、東北文教大学、東北芸術工科大学、新潟医療福祉大学 など
・短期大学
会津大学短期大学、國學院大学北海道短期大学、拓殖大学北海道短期大学、 仙台赤門短期大学、 羽陽学園短期大学、東北文教短期大学
・専門学校(一部)
山形県立産業技術短期大学校庄内校、山形医療技術専門学校、山形厚生看護専門学校、 山形歯科専門学校、山形美容専門学校、 大原簿記情報ビジネス医療福祉専門学校山形校 など