ホーム » 2021 (ページ 3)
年別アーカイブ: 2021
産業調査部(産調ガールズの物語「新年のあいさつ編」)
みなさん、新年明けましておめでとうございます! 去年は、コロナの関係で大会が中止・延期になった部活も多く、私達が出ようとしていた県大会やイベントなども中止になりました。ですが、たくさんの方々に応援していただき、今まで経験できないようなこともたくさんすることができました。 今年も、昨年と同じようにたくさんの人に感動を与えられるように日々頑張っていきます。今年もよろしくお願いします!

産業調査部(産調ガールの物語「頑張れ!受験生②」)
みなさん、こんにちは!
「頑張れ!受験生②」今回は、運動部について紹介します!
山商には22の運動部があり、毎年好成績を残しています。 今年度はコロナウイルスによって大会が中止になった部活動が多いですが、地区大会や県大会で団体でも個人でも優勝や上位入賞するなど、多くの部活動が活躍しました! 来年度の活躍にも期待したいです!
産業調査部(産調ガールズの物語「クリスマス会編」)
MerryChristmas☆彡
今回は、クリスマス会の様子をお届けします。私たち 産調ガールズは12月25日にクリスマス会を行いまし た。 本来のクリスマスは、イエス=キリストの誕生を祝 うお祭りでした。しかし最近は日本でも家族で団らんし たり、恋人と過ごすようになりました。みなさんはどの ような形のクリスマスをすごしましたか?
私たち産調ガールズは、お寿司とケーキを食べ、各自 お気に入りのお菓子をプレゼンしました。この取り組みは今年が初めてでした!みんなの味の 趣味を知ることで距離が縮まったと思います!また、毎 年恒例の一年生の出し物を行いました。今回は、ダンス とロシアンルーレットを披露しました。ロシアンルーレ ットでは、誰にもばれなかった部員もいました。すごい演技力で驚きました!
今年は、新たな取り組みもありとても内容の濃かったクリスマス会となりました。来年のクリスマス会は、どのようになるか楽しみです!



産業調査部(産調ガールズの物語「プロジェクションマッピング編」)
みなさんこんにちは(*^o^*)
久しぶりの投稿となった今回、紹介するのは、クリスマスに行ったプロジェクションマッピングについてです。12月21日と22日の放課後にプロジェクターを使って校舎に映し出しました。4つのテーマを決めてパワーポイントを作成しました。
テーマは、「ラブストーリー・外国・日本・子ども」のクリスマスというように分けました。 先ほど、校舎に映し出すといいましたが、初日は、窓が邪魔であまりきれいに映りませんでした。なので、二日目のときには、窓に紙を貼りました。紙を貼ったことによってとてもきれいに映りました。
一枚目が初日のときの写真です。窓の部分が見えづらい ですよね。 二枚目が二日目のときの写真です。このときは窓の部分 も見やすくなりました!窓に写真を貼る作業は大変でしたが、 貼ったことによってきれいに映し出すことができ部員一 同喜びました。 私たちは今回、4つのストーリーを作成しましたが、 皆さんはクリスマスにどの様なストーリーがあります か?一人一人それぞれストーリーがあると思います。 今年のクリスマスもすてきなストーリーを作っていきた いですね☺


産業調査部(産調ガールズの物語頑張れ!受験生①)
皆さん、こんにちは(*^_^*)
今年は、去年に比べ雪が多くとても寒さが厳しい冬となりましたね!なんと、今年も「頑張れ!受験生編」を掲載し、受験生を応援する時期がやっていきました!年々一年経つのが早く感じます。これから全8回にわたって掲載していく予定です!
山商での勉強内容、取得可能な資格などはもちろん山商祭やクラスマッチの様子、山商のことを沢山紹介していきます!
志望校に悩んでいる人、山商に興味を持っている人などの参考になれれば、嬉しいです!
それでは、次回からの投稿をお楽しみに~!