産業調査部(産調ガールズの物語「コロナに負けるな!6」編)
こんにちはお元気ですか?今コロナウイルスで世界中が大変なことになっています。私達、産業調査部もなかなか部活動ができない状況です。コロナウイルスで学校にもあまり行けなくなり、部活動が出来なくなり、このような状況になって改めて当たり前に学校に行けていたこと、部活動が出来ていたことが本当に幸せなことだったんだなと思いました。友達と会って話をできることや産業調査部で環境の整った状況で日本一を狙えること、当たり前に出来ていたことが今は難しいです。昨年は思いもしなかったことが起きて何が起きるかわからないなと感じています。だからこそ当たり前に出来ていることが大切なことだと感じながら生活していかなければいけないと思いました。コロナウイルスに感染しないように大切な人の為にも正しい行動をしていきたいです。また、産業調査部での活動ができるのを楽しみに頑張ります!3年 A・H
数ヶ月前から流行しているコロナウイルスが、こんなにも大規模になり長期間に及ぶとは思ってもいませんでした。先輩方の卒業式も含め、私達が楽しみにしていた駅ハイや横浜高島屋での手伝いも中止となり、今は憂鬱な気持ちです。私達にとって一番重要である研究大会もどうなるか分からず、とても不安ですが、「絶対に全国優勝する」という思いは変わりません。また、今は家での時間が多いからこそ、自分を見つめ直す時だと思います。私自身、進路についてはもちろん、自分の事をもっと知る為に、最近は日記を始めてみました。新しいことをするのは、とてもワクワクするし、毎日の小さな楽しみになります。この期間は、たくさんある時間を有効活用し、自分のためになることをしていきたいと思います。3年 N・T
産業調査部(産調ガールズの物語「コロナに負けるな!5」編)
こんにちは。お久しぶりです!皆さんどうお過ごしですか?たち、産調ガールズは全員元気です!先日、日本全ての都道府県に緊急事態宣言が出されましたね。山形県も、人口に対して陽性が出た方の割合が周りの県に比べてだんだん高くなってきて、私たちも毎日不安です。楽しみにしていた駅からハイキングも延期になってしまい、みなさんとお会いできるのがまだまだ先だと思うと悲しいです(TT)私たちが今できることは、家で自粛すること!楽しいことは今じゃなくてもできます!コロナが終息すればみなさんにも会えます!少しでも早く今のこの状況が終わるように、みんなで頑張りましょう!いつになるかわかりませんが、皆さんに会えるのを楽しみにしています!いつも応援ありがとうございます。みなさん、お体に気をつけて!では! 3年 H・O
皆さんこんにちは!産業調査部です。いつも応援してくださる皆様には本当に感謝の気持ちでいっぱいです。私はこの四月から三年生になり、残る部活の時間も一年を切りました。二年前の今は右も左も分からず、不安や心配を抱いていたのが懐かしく思えます。入りたての頃から日本一を目指すこの部の一員として、緊張やプレッシャーも多くありました。それは今も変わりません。ですが、そんな時いつも応援してくださったり、大会後に労いの言葉をかけてくださる皆様のおかげで今の私たちがいます。昨年は残念ながら日本一を達成することはできませんでしたが、先輩・先生方への尊敬の念、支えてくれる家族への想い、そして応援してくださる皆様への感謝を忘れず日本一を必ず奪還します。これからも一生懸命、笑顔で産調ガールズらしく頑張って参りますので、応援よろしくお願いいたします!3年 A・T
産業調査部を応援してくれている方には、コロナウイルスで部活ができる状況ではなくなり、イベントもなくなってしまいましたが、引き続き産業調査部のことを応援していただければ幸いです。お体にお気をつけてお過ごし下さい。2年 Y・Y
私が今コロナウイルスに対して感じていることは「悔しい」ということです。コロナウイルスのせいで私たちの活動が制限され、研究も思うように行えなくなりました。たくさん活動できるはずだった春休みという貴重な時間さえ奪われ、研究にかける時間が限られてしまいました。行われるはずだった「駅からハイキング」も中止になり、駅からハイキングを楽しみにしてくれていた全国の方に申し訳ない気持ちでいっぱいです。少しでも早くコロナウイルスが終息するように自分にできることを一人一人が心がけ、コロナウイルス終息になったらいいなと思います。
産業調査部(産調ガールズの物語「コロナに負けない!4」編)
いつも産業調査部を応援してくださり、ありがとうございます。そして今、このような状況で駅ハイができないことで、たくさん迷惑をかけてしまい、申し訳ありません。コロナウイルスにより生活が変わり、私たち高校生は学校に行くことさえ難しく、普段通りに部活ができないことで、研究もなかなか進んでいません。一番悔しいのは、3年生の先輩方が残り少ない高校生活の中でたくさん影響があり、今までのことが全て無駄になってしまうかもしれないことです。少しでも拡大を防ぐために、一人ひとりができることを徹底しましょう。そしてまた、様々な活動を通して、みなさんと会えることを楽しみにしています!2年生 R・K
皆様、いつも応援ありがとうございます。コロナウイルスの影響で様々なイベントが中止になり、とても残念です。テレビでは、暗いニュースが流れ、危機感のない方に憤りを覚える事も少なくはありません。ですが、そんな中私が応援している方が世界を明るくする為、様々な事を考え、実施しているのを見て、私も出来ることを精一杯しようと思いました。このブログや私達の活動がそのような光になる事が出来たら嬉しいです。そして、産調の目標は全国大会優勝ですが、産調として1番大切な事は「山形活性化」つまり「山形を元気にする」ことだと思います。だから、今私達が自粛している事も産調として大切な事だと思っています。部全体ではオンライン部活なども行い、前を向き進んでいます。私達はコロナウイルスという壁を壊し、全国大会という山の頂上に登ります!そこから見える景色を皆様と見たいと思っていますので、自分を大切にお過ごしください。産調の花は皆様と咲きます!! 3年 N・S
日に日にコロナ感染者数が増えていく中、私はさまざまな事を思っています。まず、未だに外を出歩いている人がいるということです。自分がかかるよりも、私は「もし、自分が無症状で周りの人に移していたら」と考えた方が怖いです。それから政府に対してです。マスクの配布。これは助かる人ももちろん大勢いるでしょう。ですが1番大変なのは医療現場です。そして、緊急事態宣言を出しているわけですから、外へ出る人は減るでしょう。本当にマスクの配布は必要だったのでしょうか。私はお店へお金を援助し、営業をストップしてもらう方が最善だったのではと思います。しかし山形県には感謝しています。1日の検査数が多いです。これは本当に素晴らしいことだと思い、知事や、医療現場で働いてくださっている方には感謝しかありません。今は本当に異例の事態です。2ヶ月前までは誰もこうなるとは予想していなかったでしょう。ですが起きてしまったことです。高校3年生の思い出として話せる日が一刻も早く来てくれると嬉しいです。 3年 R・I
産業調査部(産調ガールズの物語「コロナに負けない!3」編)
産調ガールズの「コロナに負けない!3」は各自が今思うことを載せてみます。
私は、たくさんの県で感染者が出ても、山形で感染者が出るまでは他人事のように考えていました。山形県で60人を超える感染者が出た今、もう他人事ではありません。「自分が感染者だと思って行動する」ことを心がけ、自分だけでなく、家族や友達の命も守れるようにしたいです。
そして産業調査部を応援してくださる皆様、いつも応援有難うございます。産業調査部は皆様からの応援にいつも助けられていて、なくてはならない存在です。産業調査部が活動することも、それを応援してくださることも、お互いに命があるからこそできていることだと思います。ですから、どうぞお体に気をつけてお過ごしください。またお会いできることを楽しみにしています。3年 R・A
産調のブログを見てくださりありがとうございます。コロナの報道が増えてから約3ヶ月ほど経った今、私たちの生活は大きく変わってしまいました。社会全体が自粛ムードが広がり、これまでの日常とは打って変わって気が沈む毎日が続いています。 そんな中、私たちに出来ることは、情報を鵜呑みにせず正しい情報を知ること。自分自身が感染しないことだと思います。自分のため、大切な人のため、国、世界のためにもなるべくお家で過ごしましょう!
いつか数年後にこんな事もあったなと、言える日がくることを信じて今を生きましょう。不安で元気が出ないときはぜひ産調のブログを見返してみてください。今年も再び元気なみなさんとお会いできることを楽しみにしています!2年 K・S
いつも産業調査部を応援してくださりありがとうございます。
今、新型コロナウイルスが様々なことに影響を与えています。新型コロナウイルスを知った時は、そんなの大したことないだろうと軽くみていました。しかし、山形でも感染者が出た頃から大変な事態になっていることを実感し、自分の身近にも恐怖が迫っているんだと不安と恐怖でいっぱいになりました。
今は、収束することを待つことしかできません。いつも私たちを応援してくださっている皆様と早くお会いしたい気持ちが募っていく一方ですが、今自分たちにできることは何か、自分にできることは何かを常に考えて1日でも早く収束する日を待ちたいと思います。コロナになんか負けてはいられません!絶対に打ち勝って、また皆様とお会いできる日を楽しみにしてます。2年 N、M
今コロナが日本や世界中で広がっていて、亡くなっている人もたくさんいる現状がすごく怖いです。私は、3月に交換留学に行く予定でしたが、コロナウイルスの感染拡大の影響で中止になりました。私は、この留学事業に参加できる最後のチャンスだったので中止になったのはとても悔しかったです。でも運動部の地区総体が中止になったり、オリンピックが延期になったりと悔しい思いをしているのは私だけじゃないんだなと思いました。色んなことがコロナの影響で中止や延期になるなかで、先輩から代々伝わる駅ハイも中止が決定してしまいとても悲しいです。
今は一人の行動がみんなに影響してしまいます。逆に言えば自分のためにすることがみんなを思っての行動になります。だから今は消毒やマスクをして予防したり、外出を控えたりして少しでも早く終息するようにみんなで協力しましょう!そして早くいつもの明るい日常が戻ってくるといいなと思います。皆さん、健康に気をつけて1日1日を過ごしましょう! 3年生 A・M
産業調査部(産調ガールズの物語「コロナに負けない!2」編)
山形は桜が満開です。部員が自宅付近で撮影した桜の写真で癒やされてください。
コロナに負けずに頑張りましょう!
産業調査部(産調ガールズの物語「コロナに負けない!1編」)
本日は久しぶりの登校日でした。短時間でしたが部員が集まりミーティングを行いました。
そして改めて日本一になることを確認して再びの休校に入りました。
特に「駅からハイキング」を楽しみにしていただいていた皆さん。なんとかして年度内に実施したいと考えています。
コロナに負けていられません。日本一になること、コロナに負けないことを全員で確認しました。
皆さん頑張りましょう!
【重要】産業調査部「駅からハイキング中止」のお知らせ
残念ながら5月23日(土)の駅からハイキングは新型コロナウイルス対策のために中止となりました。今まで準備してきただけに本当に残念です。毎年参加していただいているゲストの皆さんよりFAXで参加申込みがありましたが中止となりました(JR東日本のHPでも掲載しています)。
しかしながらなんとか今年度中に駅からハイキングを実施したいと思っています。コロナウイルスに負けていられません!その時が決まったら再び募集いたします。その時まで皆さまコロナウイルスに負けることなく元気でいてください!再び笑顔でお目にかかりましょう!
少しでも皆さまに明るくなっていただきたいので山形の桜をご覧ください。部員が撮ったものです。