産業調査部 (産調ガールズの物語 頑張れ受検生!⑨)
「頑張れ受検生!編」を最後までお読みいただき、ありがとうございました(^^)
山商はどの学校よりも楽しく、生徒一人一人が輝ける素晴らしい学校です!
部活や勉強に真剣に取り組み、行事は全員が楽しんで行うなど、文武両道ができ、毎日笑顔あふれる山商Lifeを過ごせるはずです。
そして、全校生徒が山商に誇りを持って生活しています。
最後になりますが、ブログを読んでいるみなさんは、不安もあるかもしれません。ですが、最高の高校生活を、この山商で過ごせる日を私たちは待っています。
最後の最後まであきらめず頑張ってください!
産業調査部(産調ガールズの物語 頑張れ受検生!⑧)
みなさんこんにちは(^○^)/
今回は検定取得、そして卒業後の進路を紹介していきます!
山商では検定試験を通して、様々な資格を習得することができます。
商業科目の簿記や情報処理などはもちろん、そのほかにも漢字検定などの検定も受けられます。どの検定も上位の資格を目指して頑張っています!
次に卒業後の進路について紹介していきます!
山商は就職にも進学にもつよい商業高校なんです!!
先ほども紹介した通り、山商では様々な資格取得ができるため、その資格を生かして就職、進学する人がほとんどです。
そして!山商の進学の一番の強みは進学校でも合格が難しい大学の指定校推薦枠が充実しているところです!!
検定試験と卒業後の進路についての紹介は以上です!
産業調査部(産調ガールズの物語 頑張れ受検生!)⑦
みなさん、こんにちは!
今回はクラスマッチについて紹介します!
山商の大きな行事の1つであるクラスマッチは、バスケ、バレー、テニス、バドミントン、
卓球、ドッジボール、綱引きで、白熱した戦いが学年関係なく繰り広げられます。
クラスでおそろいのTシャツを着て戦い、絆がとても深まる行事になっています。
また、学食では、たくさんの味の種類のかき氷や唐揚げなどの普段は売られない
おいしい食べ物を空き時間に食べることができ、競技をする活力をつけることができます。
「学年が上だから強い」というようなことはなく、どの学年も本気で戦い、
本気で優勝を狙う姿はとてもかっこいいです!!!
産業調査部(産調ガールズの物語 頑張れ受検生!⑥)
みなさんこんにちは!(^^)
今回は山商祭について紹介していきます!
山商の文化祭は県内でも有名です。もちろん生徒にも人気な行事の一つです。各クラス、部活ごとにお店を出したり、レクリエーションなどたくさんの催し物があって誰でも楽しめます。昨年は1年6組のお化け屋敷が一番人気でした。来年はどんなお店がでるのか楽しみですね!
商業高校らしく山商祭が終わった後は売り上げを数字で出しています。
私たち産業調査部では毎年どんどん焼きを販売しています。列ができるほどの人気ぶりです。皆さんも是非食べてくださいね^^
産業調査部(産調ガールズの物語 頑張れ受検生!⑤)
みなさんこんにちは(^_^)
前回は山商の運動部や文化部について紹介しましたが今回は私たち産業調査部について紹介します!
私たちは様々な活動を通して、山形市の地域活性化に取り組んでいます。
その活動成果や検証結果を1つの研究としてまとめ毎年「生徒商業研究発表大会」で発表しています。
商業高校の大会の中でも一番規模が大きく全国大会はレベルが高い高校ばかりです。
昨年は、全国3連覇がかかっていましたが残念ながら3連覇をすることは出来ませんでした。
しかし、結果以上に得たものが大きくこれを経験できたのもこの部活で活動出来ているからだと思います。
産業調査部に入れば山形をもっと好きになります。そして自分の長所を伸ばせる、そんな部活です。
やる気のある皆さんの入を部楽しみにしています!
・・・といいたいところですが。毎年1年生の募集定員はコンピュータの台数の関係で8人と決まっています。少しでも興味がある方はぜひお早めに3階第2情報室においでください。なお、部員募集についての情報はブログでお知らせしますので注視していてください。
お待ちしています!!
産業調査部(産調ガールズの物語 頑張れ受検生!③)
みなさんこんにちわ\(*^○^*)/
今回は、山商の新校舎について紹介します。
令和4年度に新校舎が完成します!受検生の方は高校3年生の時に新校舎第一号として入れます。
着々と工事が進められていて、新校舎には、階段状の大講義室や、産調の活動場所として使用する予定のアクティブラーニング室など、商業高校として充実した商業・情報実習諸室が設けられます。
サッカー場は人工芝で、体育館はバスケットボールコート三面など、広々としていて、運動部が活発に活動できますね(^^)
新校舎で、学びの幅を広げましょう!
産業調査部 (産業調査部の物語 頑張れ受検生!②)
皆さん、こんにちは!
山商では、普通科の高校とは違い商業科目を学ぶことができます。
学科は総合ビジネス科・経済科・国際コミュニケーション科に分かれています。
総合ビジネス科では、2年生になると自分が学びたいと思ったコースを選ぶことができます。
経済科では、大学進学を目指している人が多いため、国語と英語の時間数が多くなっています。
国際コミュニケーション科では、英語を中心とした外国語関連科目に力を入れています。
自分の学びたいものを集中して学べる学校です。新たな商業の勉強を初めて見ませんか?
産業調査部(産調ガールズの物語 頑張れ受検生!①)
みなさんこんにちは!
最近は雪が降ったりと、やっと冬らしくなってきましたね^^
そこで今年も「頑張れ受検生!編」行っていきたいと思います!
受検を控えている中学3年生の皆さん、そして保護者の皆様を対象に全10回にわたり山商の魅力を紹介していきます。
このブログを見て、一人でも多くの方が山商に興味を持っていただけたらうれしいです!!
それでは次回をお楽しみに!
産業調査部(産調ガールズの物語「頑張れ受検生編」④)
みなさんこんにちは!
今回は山商の部活動を紹介します!
全国有数の強さを誇るレスリング部などをはじめとした22の運動部があります。
そして私たち産業調査部をはじめとする16の文化部があります。
運動部はとても強く、高校総体にて女子バスケットボールや女子バレーボール部、体操部などが優勝しておりそのほか多くの運動部も良い成績を残しています。指導する先生方もすごい方たちばかりです。
山商は文化部にも力を入れておりタイピング部、珠算部、産業調査部などが全国大会に出場しました。商業高校にしかないめすらしい文化部がたくさんあります。
運動部、文化部が関係なく生徒全員が充実した部活動をすることができています。部活に力を入れたい人は是非来てください。
産業調査部(産調ガールズの物語「新年のあいさつ編」)
みなさん、新年、明けましておめでとうございます(^^)/
昨年は行動経済学の研究でたくさんの方に協力していただき、応援していただきました。
今年も昨年のようにたくさんの方に感動を与えられるような発表ができるように日々、頑張っていきます!
今年もよろしくお願いします。