産業調査部(産調ガールズの夢 駅ハイお疲れ様でした 4班編)
こんにちは(^^)2年のA.Sです。
先日の駅からハイキングで4班の班長を務めさせていただきました。
今年も天候に恵まれ、晴天のなか駅からハイキングを開催することができました。
事故なく、ゲストの皆さんが安全にハイキングできて良かったです。
たくさんのゲストの方とお話できたことが、私の中で一番の思い出です!
今回のコースはいかがでしたか?
ゲストの皆さんのいい思い出の一つになっていただければ幸いです。
私たちの駅からハキングのために遠くから駆けつけてくださったゲストの方や、リピーターの方もたくさんいらしてくださり、本当にうれしいです。
来年も楽しんでいただける様なコースにできるように頑張ります。
是非、来年の駅からハイキングにも参加してください!!皆さんの参加待ってます(^^)/
産業調査部(産調ガールズの夢 駅ハイお疲れ様でした 2班編)
先週の土曜日に7回目の駅ハイを開催しました(^^)/
2班班長のF・Aです。
今回の駅ハイの目玉は、田舎らしい田んぼの道と私たちの研究に絡めた花笠音頭でした。
花笠音頭では、見てる人が多かったものの一緒に踊ってくださる人もいました。どの場所に行ってもゲストの方々に楽しんでいただけたようでとても嬉しかったです。
当日はだんだん晴れてきて暑い中で、多少ばてつつも最後まで楽しみながらご案内することができました。
2班の皆さん今回の駅ハイはいかがでしたか?来年も皆さんに会って、楽しく会話できたら嬉しいです。
これを励みにこれからの大会も頑張っていこうと思います。
産業調査部(産調ガールズの夢 駅ハイお疲れ様でした1班編)
こんにちは!産業調査部2年のR.Hです!
今日は、先日行った『駅からハイキング』についてです
今回の駅ハイのテーマは
おっと山形いいどごだずね(音)~
~やっしょう山商シャンシャン散策~
でした!音の研究を絡めたコースになりました!
今回、私は1班の班長を務めさせていただきました!
晴天の中、ゲストの皆様とお話しできて、とても楽しかったです( ´艸`)
研修先の上下水道部では山形市の水のおいしさをお伝えすることができました✿
駅ハイにご参加いただいたみなさん、本当にありがとうございました!!
今回の駅ハイにご参加いただいた方も、そうでない方も、是非来年の駅ハイにご参加ください!!
産業調査部一同心からお待ちしております(*^_^*)
産業調査部(産調ガールズの夢 駅ハイおつかれさまでした 3班編)
こんにちは!駅ハイで3班の班長を務めました2年のH.Mです。
今年もいい天気に恵まれ、みなさんとお話をしながら楽しく歩くことができてうれしかったです♪
花笠踊りの様子が新聞に載り、とても好評だったようですがみなさんはいかがでしたか?
今回の駅ハイで山形の良さをたくさん知っていただいて、好きになってもらえたら幸いです。
県内外からのたくさんのご参加ありがとうございました!来年も是非一緒に歩きましょう!
おつかれさまでした(^^)/
産業調査部の奇跡(駅ハイ直前編)
こんにちは、産業調査部3年のO.Mです( ̄^ ̄)ゞ
産業調査部は今駅からハイキングの準備で大忙しです!
ルートも内容もかなりの自信があるコースとなっているのでぜひ期待してご参加ください( ´▽`)
駅からハイキングが終われば東北大会に向けた活動が始まります。今年のテーマは「音」です。これからもっと深めていけるように
一日一日を大切に活動していきます。今年度の東北大会は岩手県、全国大会は宮崎県で行われます。
部員全員全国大会に向けて心機一転かんばります。