産業調査部(産調ガールズの奇跡 10月8日駅ハイ宣伝編)
暑い日が続いています。山商も夏休みに入りました。
さて、今年もJR東日本様と共催で「駅からハイキング」の第二弾を実施します。今年のテーマは「がんばっぺ東北!山形こんにゃく(今昔)物語り」~山形国際ドキュメンタリー映画祭の街を歩くべ~です。10月8日(土)開催となります。
山形市では2年に1回 山形国際ドキュメンタリー映画祭が行われます。最近山形市内の様子を撮影した約60年前の映像が見つかりました。無声映画ですがオールカラーで昔の山形市内の様子が分かります。それに産調ガールズが活弁をつけてご覧いただき、その映像で見た箇所を訪ねるというものです。また最上義光に関わる箇所も訪問し、山形に関する今昔(こんにゃく)にこだわったプランとなっています。「こんにゃく」だけに山形名物の玉コンもご賞味いただこうと考えております。近くなりましたら再度お知らせしますので、是非多くの方からご参加しただきたいと思います。楽しいですよ~
山商祭☆1日目☆
7月15日。
今年もこの日がやって参りましたー!!
ずーっと暑い日が続いてますね( ´Д`)
しかーし!
そんな暑さもパワーに変えて・・・・
山商祭 開 幕!!
今年のテーマは
商エネ~山商エネルギーで東北を元気に~ です
ここからは写真大放出でいきまーす。
お楽しみください!!
<部活動PR>
吹奏楽部
バレー部
<クラスPR>
1年生
2年生
3年生
<有志発表 新任の先生>
<女装・男装コンテスト>
男装
女装
コンテストは
「Mr.山商」 (生徒バージョン、先生バージョン)
「Ms.山商」 (生徒バージョン、先生バージョン)
そっくりさんコンテストがあります!!
開催式終了後、1年生と3年生はクラス企画を出店♪
1年生はおもしろ企画。
3年生は焼き鳥やかき氷、たこ焼きなど
バリエーション豊富です。
(2年生は実習販売なので本日は準備のみ)
質の高いお店が勢ぞろい!!
本当にっっ本格的です^^v
★☆★お知らせ★☆★
明日7月16日(土)は一般公開日です!
ぜひっ!足を運んでください。
そして山商エネルギーで元気をたくさん充電してください!!
多くのご来校心よりお待ちしてます☆
(時間:9:30~15:00)