産業調査部(産調ガールズの奇跡 駅ハイ大成功①編)
10月9日に駅からハイキングを実施しました。多くの方から参加いただき楽しいハイキングでした。特に私たちが感動したのは、5月の米沢商業高校さんの駅からハイキングに参加された方で、私たちが10月に駅ハイを行うことを知って、わざわざ来ていただいた方が5名ほどいらっしゃいました。本当にありがたく感謝の気持ちでいっぱいです。その他の方々にも私たちの案内に感謝の言葉を掛けていただき、「やってよかったな~」というのが心からの気持ちです。まずは各クラス(各班ごとの)集合写真を載せます。詳細は次回に載せさせていただきます。とにかく参加していただいた方に感謝の気持ちでいっぱいです。また、JR東日本の皆様、国井誠海記念館の関係者の皆様、ヤマザワ清住店の皆様、私たちの企画に協力していただき本当にありがとうございました。
☆賞状伝達☆
9月14日(火)、賞状伝達が行われました。
(こちらもブログ公開が遅くなってしまい
申し訳ありません・・・´ω`)
☆東北総合体育大会☆
<レスリング>
少年グレコローマンスタイル74㎏ 第2位
少年フリースタイル50㎏ 第3位
少年フリースタイル55㎏ 第3位
少年フリースタイル60㎏ 第3位
少年フリースタイル120㎏ 第3位
<陸上競技>
女子棒高跳び 第5位
☆山形県新人体育大会(前期)☆
男子棒高跳び 第1位
女子3000MW 第1位
男子棒高跳 第2位
女子4×400mリレー 第2位
男子5000mW 第3位
女子4×100mリレー 第3位
☆村山地区新人体育大会☆
【団体競技】
女子バスケットボール 第1位
女子バレーボール 第1位
女子バドミントン 第1位
レスリング団体 第1位
男子体操団体 第1位
女子体操団体 第1位
【個人競技】
陸上 男子棒高跳び 第1位
男子円盤投げ 第1位
女子3000mW 第1位
女子やり投げ 第1位
女子4×400mリレー 第1位
レスリング個人 50kg 第1位
60kg 第1位
66kg 第1位
84kg 第1位
120kg 第1位
男子バドミントン シングルス 第1位
女子バドミントン シングルス 第1位
ダブルス 第1位
男子体操個人 個人総合 第1位
女子体操個人 個人総合 第1位
☆全校読書感想文コンクール☆
最優秀 各学年1名ずつ
表彰された皆さん、おめでとう&お疲れさま!!
これからの活躍も大いに期待していまーす☆^^v
頑張ってくださいね。
ビバ☆クラスマッチ
10月に突入し、やっと秋らしくなるかな・・・
と思いきや、
いきなり寒いですねぇ( ´3`)
皆様、いかがお過ごしでしたか?
ブログはいつまで夏休みですか!?
というくらいお休みしてましたが
衣替えもバッチリ済んだということで
ブログの方もバンバン更新していきたいと思います☆
早速・・・
8月25・26・27日の3日間、開催されました、
クラスマッチの模様をお伝えしたいと思います。
(1ヶ月以上もブログ公開が遅くれてしまいました。
本当に、申し訳ありません ;Д;)
生徒達はもちろん、
先生方のテンションもいつもより若干高めのような・・・
とにかく、学校中が盛り上がっていました。
競技種目はバスケットボール・バレーボール・
サッカー・ソフトボール・バドミントン等、全部で8種類!!
3年生は最後のクラスマッチということもあり
意気込みには凄まじいものが!!
そう、狙うはただ一つ・・・
総 合 優 勝 ! !
この称号を手にするため、
見てください!!この団結力ッ☆
・・・凄い!!の一言ですね。
それでは、熱い戦いの様子もご覧ください☆
先生方も奮闘しています!^^
~ 結果発表 ~
サッカー ソフトテニス
優勝 3-3 優勝 3-5
バドミントン 卓球
優勝 3-7 優勝 2-7B
バレー(男子) バレー(女子)
優勝 3-5 優勝 3-3
バスケ(男子) バスケ(女子)
優勝 3-3 優勝 3-7
ドッヂボール 綱引き
優勝 3-2 優勝 3-7
☆総合優勝☆ 3-3
準優勝 3-7
第3位 3-6
3日間行われた熱い戦いも無事に終了!!
やはり、3年生は強かった・・・
凄まじい団結力と集中力を見させて頂きました!!
皆さん、お疲れ様ー。
次は校内駅伝大会・・・
楽しみですね~^^♪
優勝目指して頑張ってください!!