ホーム » 2009 » 5月

月別アーカイブ: 5月 2009

山商の図書館を紹介します☆

e59bb3e69bb8e9a4a8efbc91
こちら山商図書館。
明るくて広くて綺麗なのですよ。
本は6万冊もあってきっと読みたいような本もあるはず☆
e59bb3e69bb8e9a4a8efbc92
おすすめの本棚もあるのです。何を読んだらいいかわからない方にうってつけ!!
どうぞおいでませ山商図書館!次回もお楽しみに☆★

壮行式!!

入場!!
 
nyuujou rikujounyujou
 
 
ということで、県高校総体にむけての壮行式がおこなわれました。
運動部の生徒たちは、クラスメイトに見せる機会が少ないユニフォーム姿で登場。
筋骨隆々なみなさんです・・・すごいなぁ・・・。
 
写真大放出です。ご覧ください☆
ouenniinn
ouen taiko dannchou
応援委員会が結成する応援団のみなさんです。
長ランがかっこいい・・・!!
 jobasu dannbasuバスケットボール部。
jobare dannbareバレー部。
 sakka-サッカー部。
 dannbado jobado バドミントン部。
softソフトボール部。
resu レスリング部。
 joshikendo danshikenndo 剣道部。
danshitaisou joshitaisou 体操部。
 jositenisu dannshisofuteniソフトテニス部。
takkyuu卓球部。
  
 dannshirikujo joshirikujo 陸上部。
boki!!!! 
そして輝け簿記部!!!
文化部なので壮行式では格好が目立たないのですが
大会成績は運動部よりもすごいかも!!
今年も期待しています^^
 
 
 運動部のみなさん、ケガと病気にはくれぐれも注意!!
 7seito yuushiouen danncho
応援してます!!!!
 
 
 
 
 
☆おまけ☆
omake有志応援です^^

前期生徒総会

今年もやってきました、前期生徒総会!!
各委員会や、生徒会の活動を報告し、生徒全員の要望を反映するための意見交換をします。
iinnchouseitokaii
報告と、質疑に答える委員長と生徒会のみなさんです。
zennkousei
全校生がほぼそろっての開会でした。
 
生徒会や委員長の紹介のあと、早速審議に入ります。
seitokaii
生徒会のみなさん。
situgioutou  shitugioutou
質疑応答してくれるクラスの代表の方。
fudaage
クラスの前方にいる中央委員が札を出して「挙手」しています。
あまりに挙手するクラスが多いのでアピールしてます。
札が見えませんよ~^^;
shounin
最後に議事の承認をとって終了です。
 
 
ここまでで2時間近くかかりました・・・!!
いつも以上に活発な討議でした^^
山商を、より学びやすい、楽しい学校にしていきたいですね☆
今日の総会はそういう意味で大変有意義であったと思います。
 
 
総会終了後は、地区大会などで獲得した賞状などの伝達でした。
shoujou  denntatu
校長先生が一人ずつ賞状やトロフィーを手渡しました。
山商は本当に表彰される人が多い!!!
山のような賞状です・・・。
 
 
地区大会の結果はブログにまだ書いていませんが
後日upしようと思いますのでご期待ください♪

アーカイブ