ホーム » 2009 » 4月

月別アーカイブ: 4月 2009

部活動大会結果速報!!!

運動部はそろそろ大会シーズン。
ゴールデンウィークも控えてヒートアップしております。
 
 
まずは剣道部。
第一回全日本都道府県対抗女子剣道優勝大会 県予選先鋒の部 において
優勝と準優勝に輝いたそうです!
優勝者は全国大会にも出場するそうです。
全国大会でもおおいに暴れてきてください☆
 
次に女子バスケットボール部。
第61回藤井・高野杯県高校選手権大会において
3年連続17度目の優勝に輝いたそうです!
去年もいろいろな大会で輝かしい成績を残していた女子バスケ部ですが
今年もやってくれそうです!!
 
最後にレスリング部。
JOCジュニアオリンピックカップ2009年度 全日本ジュニア選手権大会において
男子グレコローマンスタイル 54キロ級で準優勝をはたしました!!
 
 
以上3つの部が素晴らしい成績をおさめました。
他の部も負けていませんよ~!!
ゴールデンウィークの大会ラッシュにご期待ください☆

全市一斉清掃!

山形市立商業高校は、山形市あかねヶ丘にあります。
今日は全市一斉清掃に参加しました!!
 
 学校のまわりの側溝を中心にゴミ拾い、草むしりです。
本当は休日に山形市で一斉におこなわれるものですが、我が校は日をずらして参加します。
 
isseiseisou
これだけの生徒に協力していただき、みんなでお掃除!!
委員会や各部の方々です。
mawarisoujisadoubu
女子のみなさんがんばってます。
kawaiidesuyo
話しかけても草むしりに集中してます・・・。
sennseiegao
先生だけかわいいお顔☆
sakka-bubadobu
サッカー部、男子バドミントン部のみなさんは毎回ご協力いただいております。
ここにはありませんが茶道部やボランティア部も毎回やってくれます!!
seitokai
生徒会のみなさんも学校内を清掃中。
 
 
最後は笑ってピース写真も撮ったり。
楽しくキレイにできました☆
 
ご協力いただいた先生方、生徒のみなさん、ありがとうございました!!

薬物乱用・非行防止教室

1年生は毎年この時期になると、薬物乱用・非行防止教室に参加します。
警察の方にご協力いただき20日、LHRの時間におこないました☆
hikoubousi
場所は武道館です。
 
私も初めて参加させていただきましたが、とても詳しく、丁寧なお話でした。
1年生もなんだか真剣にスクリーンを見ていますよね。
こんな生徒たちが薬物やら非行だなんて・・・と思ってしまいます。
でも今世間ではそんな人たちが薬物乱用でつかまっていますね。
みなさん薬物はいけませんよ!!

1年生の校歌・応援歌練習をしました☆

5・6時間目を利用して1年生が校歌・応援歌練習をしました。
 
山形商業は校歌が3番まで、応援歌は3種類あります。
普段は校歌・応援歌も1番ずつしか歌いませんが・・・本当は2番以降もあります^^;
今日は校歌をすべて、応援歌を1番ずつ練習しました。
p10100161
最初は生徒手帳を見ながらだった1年生も徐々に覚えてきたようで、大きな声で歌っていました。
写真は男子と女子にわかれて歌っています・・・実は女子には難しい音程です。
 でも女子のみなさんがんばってました!!・・・ちょっと驚きました。
 
 
明日も練習があります。
1年生のみなさん明日もがんばってください!!

新入生歓迎会!!

1nen suisougaku p1000535
p1000540 p1000552 p1000577
taisou e794bbe5838f-048 p1000599 
先週木曜日、生徒会主催による新入生歓迎会が行われました!
 
歓迎の挨拶も早々に、部活紹介が始まりました。
各部とも個性あふれる紹介の仕方で、部活を楽しんでいるのがよくわかりました☆
特に一発芸してくれた生徒のみなさんありがとうございました^^
(写真はうまく撮れたものを抜粋しています)
 
一斉部会は21日です。
1年生の入部が待ち遠しいですね!!

アーカイブ