産業調査部 (産調ガールズの奇跡 5月の駅ハイ紹介編)
みなさん!こんにちは(´ω`*)
産業調査部です!
今回で3回目になるJR東日本とコラボした「駅からハイキング」を5月26日(土)に実施することになりましたヽ(^◇^*)/ ワーイ
今まで2回は秋に実施し、秋の山形をご覧いただきました。
ぜひ春の山形を満喫しませんか?
コース名は
「山形来た(北)ら、い~もの(鋳物)見っけ!」
です(*^▽^*)
それではコースを紹介します!
北山形駅(スタート)
↓
鳥海月山両所宮
↓
鋳金工房 雅山
↓
馬見ヶ崎河原
↓
護国神社 薬師公園
↓
文翔館
↓
霞城公園
↓
山形駅(ゴール)
今回のコースはスタートとゴールの駅が違います!
そして次の日は米沢で米沢商業高校さんの駅からハイキングがあります★
3月にJR東日本さんの駅に「駅からハイキング」のパンフレットが置かれるので見てください!!
~END~
産業調査部 (産調ガールズの奇跡 頑張れ受験生6)
こんにちはm(_ _)m
産業調査部1年のM・Nです♥!
3月10日がどんどん近づいてきて、受験生のみなさんはとても大変な時期になってきたと思います
受験勉強の息抜きにでも私たちのBLOGを見てくれたら・・・
とーーーーーってもうれしいです!(^^)!
ということで、今日は山商の好きなところと情報処理室の紹介をします
♥山商のすきなところ♥
夏の体育後の購買のジュースがさいこ~
山商祭・クラスマッチ・駅伝 どの行事も超絶たのしい
とにかく毎日ENJOYしてるう!! いい学校だよおおぉ
♥情報処理室♥
商業高校なのでパソコンの台数はとてつもなく多いです
授業で使うので一部屋に40台はあり、第5情報処理室まであります!
↓↓第3情報処理室(みんなでBLOGかいてます)
他の学校にはない授業でとってもたのしいです
--END--
山商でまってます(^^)
みんながんばって~
最近のコメント